みなさま、お久しぶりです。
2025年も早くも折り返し地点を迎え、時間の流れの速さを実感しております。
昨年度は入学したばかりで、右も左も分からず、がむしゃらに全力疾走する毎日でした。今振り返ると、あのときの努力が今の自分を支えてくれていると感じる一方で、本当にきつかったなと思うこともあります。
それでも、あのとき頑張れたのは、「こうなりたい」という強い志が自分の中にあったからだと、今はっきりと思います。
最近では、ふとした瞬間に、「自分は何のためにこれを頑張っているのだろう」とわからなくなることがあります。
もしかすると皆さんの中にも、同じような気持ちになる瞬間があるのではないでしょうか。
そんなときこそ、「意思の原点に立ち返ってみる(原点回帰)」ことが大切だと、私の目指す先生はおっしゃっていました。
なぜ自分はこの道を選んだのか、どんな想いを抱いてスタートを切ったのか。
自分の原点に立ち返ることで、進むべき方向が明確になり、迷いや不安に振り回されずに一歩を踏み出せるのだと思います。
皆さんは、どんな「原点」を胸に、今を生きていますか?
息抜きしつつ、残り半年とはなりますが納得のいく年にしていきましょう!
M2 S.A.